
研究会の活動記録・参考文献
Rapports d’activités
公開勉強会・進捗報告会 2月26日 樫尾直樹 「沖縄の霊性風土ー宗教学方法論の再検討のために」
公開勉強会 アジア・アフリカ比較共同研究「現代社会の生活空間における宗教性(ReSM)」研究進捗報告 樫尾直樹 […]
「第12回アジア研究国際大会(ICAS 12)」アーカイブ
「宗教と現代社会空間」研究会では、2021年8月24日(火)~8月27日(金)に開催されたアジア研究国際大会で […]
勉強会アーカイブ/Archive 「神秘主義と呪術」 Mysticisme et Pratiques Magiques
2021年3月26日アジアアフリカ・宗教と現代社会空間 勉強会Vol2 Séminaire ReSM (La […]
【新刊 / Publication】Spirituality as a Way: The Wisdom of Japan
「これは人の意味とはなにかの探求に関する日本的パースペクティブである」ロイ,デイヴィッド (宗教・倫理・社会学 […]
3月26日 第二回勉強会「神秘主義と呪術」Séminaire Vol2. Mysticisme et pratiques magiques
アジア・アフリカ比較共同研究 「現代社会の生活空間における宗教性」 Séminaire ouvert : R […]
2020年10月24日勉強会資料・記録映像
2020年10月24日に以下のように勉強会が開催されました。 勉強会資料と記録映像を公開いたします。 (研究会 […]
勉強会メンバー Membres du projet
氏名 所属 専門分野・専門地域 役割 阿毛香絵 Kae Amo 京都精華大学・特任講師 文化人類学・セネガル […]
研究テーマ・目標
宗教性x現代空間x人間というテーマ設定による多分野横断型研究 従来、「宗教」と「空間」とは双方主に異なる研究分 […]
ブログをフォローしてください
新しいコンテンツを直接メールでお届けします。